2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月11日 富士福祉会 理事長より 2月。春が始まりました。 テレビではプロ野球のキャンプレポートが盛んになっています。 でも、私が一番楽しみなのは、フキノトウがひあたり野津田の入り口にいつ顔を出すか。 春を待つ楽しみは生き物の本能のようなものです。 その後から次々と始まる芽生えや […]
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年1月12日 富士福祉会 理事長より 理事長より-2019年1月 新年あけましておめでとうございます 私事ですが、帰省して父の墓に手を合わせ、認知症の母の肩をもんできました。 その後で初詣で手を合わせると、良い年にしなくちゃなと思います。 お墓に神社、多神教の良さです。 今年の年賀状に […]
2018年12月26日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 富士福祉会 理事長より 理事長より-2018年12月 「ヒルフェを知っていますか」 過日、東京行政書士会の社会貢献組織ヒルフェの研修会に招きをいただきました。 研修会の正式名称は、「公益社団法人成年後見支援センターヒルフェ更新研修会」 いただいたテーマは、「精神障害者との接 […]
2018年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 富士福祉会 理事長より 理事長より-2018年11月 過日、富士すその会との協賛で「町田で住み続ける」をテーマに、当会のご利用者、家族、職員のパネルディスカッションと悠々会陶山理事長の講演会を開きました。 平日の昼間にもかかわらず、100人近い方が来場されていました。 生々 […]
2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 富士福祉会 理事長より 理事長より-2018年10月 過日、元所長の退職による歓送会に参加しました。 仕事経験のない主婦として入職し、所長になり、定年後も嘱託、非常勤、そして70歳を機に退職を決めた方です。 当会には、80歳代が2名。70代が6名。60代は当たり前。いずれも […]